86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例

86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例

2024年05月21日 20時37分

街の車屋さんの日記のプロフィール画像
街の車屋さんの日記トヨタ 86 ZN6

街の車屋さんで働いています。 作業の記録や愛車のカスタムなどの日々の記録を上げていきます😊 よろしくお願いします😁 備北ハイランドや中山サーキットにてドリフトしてます🫡 ご一緒していただける方は遠慮なくコメント頂ければと思います🙇  

86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日のカスタムです😏

アクセルペダルとブレーキペダルの高さ違いすぎる問題です🤨

部品を調べると色々なメーカーからアクセルブラケットが販売されてたんですが、15mmアップとか20mmアップの製品が多くそれらを装着するとブレーキペダルとアクセルペダルがほぼ同じ高さになるようですが、

私的にはブレーキを踏んだ時の高さ位に合わせたかったので今回はこちらの製品を購入しました😁

厚み7mmです😤

86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着は簡単です😁

アクセルペダルを固定してある10mmナットと共締めです🫡

ネジ山の掛り具合が心配でしたが十分締めれました🤨

86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

after

86のアクセルペダル・ヒールアンドトー・プチカスタム・サーキット準備中・6月5日備北ハイランドいきますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

before

ブレーキペダルを踏みこんだ時の高さと同じくらいになりました😏

ちなみにこの製品は某オークションで2000円です🤨

トヨタ 86 ZN6141,293件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は雨上がりです☂️やっと水曜日😅天気がスッキリしないので気分も上がりませんね😅体調に気を付けてお仕事頑張りましょう💪本日も安...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/04/02 08:20
86 ZN6

86 ZN6

絵になるよなあ…これが10年前の車なんて…未だに生産されてると思ってる笑

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/02 07:18
86 ZN6

86 ZN6

【納車してから一度も使ったことがない装着その②】リヤフォグランプ霧や大雨などの悪天候時に点灯させることで、後続車に自分の存在を知らせる装着です。しかし…ブ...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/02 07:01
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。茨城県は昨日からずっと雨が降り続いてますめちゃくちゃテンション下がっておりますw今日も1日安全第一で楽しく元気に頑張っていきま...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/04/02 05:52
86 ZN6

86 ZN6

4月もよろしくお願いしますദ്ദിˉ͈̀꒳ˉ͈́)✧

  • thumb_up 193
  • comment 3
2025/04/02 05:13
86 ZN6

86 ZN6

そろそろポンコツ一眼に嫌気がさしてきた😛

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/02 00:14
86 ZN6

86 ZN6

桜86🌸

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/04/01 22:02
86

86

一昨日交換取付、Rmagicからtrdのフロントストラットバー1.70kgから0.70kgということでちょうど1.0kgの軽量化!さすがカーボンこの辺はト...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/01 21:46
86 ZN6

86 ZN6

皆さんこんばんは!🌙お題の「雨の日の1枚」で投稿します!

  • thumb_up 275
  • comment 8
2025/04/01 21:23

おすすめ記事