ロードスターのエンジンオイル交換・カストロールGTX・piaa・オイルフィルターレンチ・DIYに関するカスタム事例
2019年01月30日 20時21分
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
今日は風もなくオイル交換日和(笑)って事でちょうどFD2も交換のタイミングだったので2台まとめてオイルとフィルターを交換。ロードスターは前回同様、カストロールのGTX URTLACLEAN 5W-30にPIAAのフィルター。
126,466km。
フィルター外すのにどうにもやりづらかったのでいろいろ試行錯誤したら以外とこれ、やりやすかった?スピンなーハンドルにエクステンションつけた先にフィルターレンチを取り付けたらいい感じ。ただし、AUTO EXEのタワーバーを外した方が良いけど。