フィットのBLITZ DAMPER ZZ-R・車高調交換・T300RS GT Edition・TONEに関するカスタム事例
2022年02月13日 13時48分
最近コロナが広まり過ぎて仕事以外ほとんど外に出てないので投稿はホーチ気味ですが、先週にスラストマスターT300RSのハンコンと土台購入しました。本当はGT7と同時買う予定だったんだけど、在庫切れなるかもしれないので早めに購入しました。
10年以上使ってるお下がりのトルクレンチがだいぶガタがきてたんでTONEのトルクレンチ買いました
過去の写真ですが、4月に車高調を新調する事にしました。今付けてるBLITZの車高調が今の仕様に対して合わなくなったので、交換する事にしました。次に付ける車高調はフィットワンメイクレースで実際に使用してる物になります。もちろん市販の車高調では無くワンオフです。何処の車高調かは来てからのお楽しみって事で、後それと今付けてるBLITZの車高調を手放そうかなって思っています。欲しい方が居れば言ってください。出来たら手渡しでお願いします。車高調下ろす頃には32000kmくらいです。バネレートはデフォルトに戻し直巻き用リアアジャスターは付いて来ません。デフォルトのスプリングとリアアジャスターは10000kmも走って無いです。サーキット走行は3回程でオイル漏れやガス漏れ無しでフロントにキャンバー加工していて−4度まで付きます。値段は4万円です。