ミラのLLC補充に関するカスタム事例
2019年09月16日 20時56分
【LLC補充】
タラタタッタラー
えるえるし~(*・∀・*)ノ
昨日買って、補充しました😆
エア抜き前の状態
エア抜き後
てげ減った😅
再度、補充。
これでバッチリ❗️
前から思ってましたが、このホースってホームセンターで売ってる耐熱性ホースに替えていいんだろうか?
毎回、これって何だろう?
って思ってましたが、ABVって装置らしいです。
ふむふむ、なるほど。
これってそーゆー意味があるんだ…。
この本って本当に使えるよな🎵
勉強になります。
ってことは、エアーの通路だから伸縮性と耐熱性、耐久性があればシリコンホースでも問題はないかな?
今度、ハンズマンで探してみるか🎵
(余談ですが……)
今日、運転してたら、このステッカーを貼ってる車から割り込みを受けました。
これってさ、煽り対策かもしれないけど、これを付けてるからといって無理な運転してはいけないよね😅
『私は監視カメラを付けてるのでネット投稿するぞ❗️』って言ってるようで好きじゃない。
でさ、もしクラクションでも鳴らしたら『煽られました』って出せば、マスコミは食いつくでしょ。
原因を作ったのは投稿者本人なのに。
そんで、被疑者がドラレコ付けてなければ対抗出来ないじゃん。
なんか、このままだと、ドラレコを付けてる車のワガママを我慢しないといけなくなってくる気がする。
その時の状況。
安全のため、いつもは車1台分を空けて走行。
これって、俺が悪いのかな?
空けすぎだから?
でも、これ以上車間を狭くすると、前の車を煽ってるような気がするんだよね😅
どうしよう。
俺もドラレコをつけるべきか(ーдー)