ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例

2022年10月25日 19時26分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様(о´∀`о)お疲れ様です。

さぁーて、昨日の続きです(*ˊ˘ˋ*)

ビキニカウルのステーね

メインのステーをカットして、いい感じになり、カウルに無理がかからなくなり、逆に、カウル自体に無理がかかってない分、グラつきが( ̄▽ ̄)

この状態で乗ると、風の抵抗で、スクリーン部分がバタバタと暴れると思われ

自作ステーの制作に

これは想定内の事案で、最初から、自作ステーは作るつもりでした(o^^o)

当初の材料

Φ5mmのアルミ棒、ステンレスの針金、Oリングのギボシ端子

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハンダで固定も試みましたが、上手く付かず脚下(>_<)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステンレスの針金の上から、瞬間接着剤で、コーティング、その上からビニールテープで、カバー。

んんんんーーーー(´ω`)

出来上がりが綺麗じゃない(>_<)

で、銅製のOリングのギボシ端子も、強度的にダメでしょ(>_<)

脚下( ̄▽ ̄)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミ棒は、柔らかいので、手持ちのハンマーで、平に叩く(о´∀`о)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、1.0mmピンバイスで、穴を開けて、リューターで穴を広げ

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

片側をカウルに仮止め、もー片方をミラーステーのクランプのボルトへ

何回も位置決めするのに付けたり外したり

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

長さを合わせカット

最初作った様に、同じくハンマーで平に叩き、穴を開け

左のステー完成(o^^o)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

同じ要領で、右側のステーも制作(o^^o)

ただ、右側は、ブレーキリザーバータンクのステーが、あるために、Rを付け、回避

なので、ちょい長め

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仮組み(o^^o)

いいやーーん(о´∀`о)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

右側も、仮組みした後、

ブラックに適当に塗装(o^^o)

適当に塗ったので、また、改めて塗装しなおさないと、ダメになるのは内緒です(笑)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

左側

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

右側

完成です(*^_^*)

カウルの真下側もステーを作るの考えていましたが、とりあえず、今回のこのステーで、かなりガッチリしたので、下側は、要らないかと(о´∀`о)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・取り付けステー加工・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

いい感じに出来上がりました(*•̀ᴗ•́*)👍

また日を改めて試乗しないとね(о´∀`о)

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

GW最終日近所の車屋さんにてオイル交換してたら雨も上がってきたのでエアクリボックスとススロットルバルブを軽く清掃してひとっ走り。あいにくの天気もあってか思...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 02:37

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 02:28
アルファード AAHH40W

アルファード AAHH40W

運転席側助手席側後ろのシートが白いのが気になる皆さんも一緒ですかね?40ヴェルはどうだったかな?斜め後ろから

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/07 02:26
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ドライブの目的が急遽ダメになり、聖地巡りに行き先変更となりました。当初目的は佐久バルーンフェスティバル。到着後すぐに競技キャンセルの案内でした。残念ですが...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 02:22
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

おつかれっすー!(*˙ω˙*)وグッ!年1の行事…フジハブでのMT!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ運良く空き日になったから参戦!٩(ˊᗜˋ*)و洗...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 02:21
ノア ZWR95W

ノア ZWR95W

納車から18日が経ち、いろいろ進んでます😂GWは毎朝、嫁と息子が起きるまでの間早朝から車いじってました🤣フロントカスタム紹介ウインカーVELENOシーケン...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/07 02:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

後ろが明るいなと思って降りて見たら、しばらく燃えててビックリ。あと、昼間また営業きました。「モゥ、フルイノハ、ノラナイデショ」県外ナンバーなのに家にピンポ...

  • thumb_up 1
  • comment 1
2025/05/07 02:20
キャラバンコーチ KEE24

キャラバンコーチ KEE24

とりあえず車に戻ったので試乗やっぱりとってもいい車です。エキマニクラック入っててうるさいけど。夜がとっても似合う車

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/07 02:18
LS USF40

LS USF40

山口県角島大橋にて😊天気が良かったらめっちゃめっちゃ良かったけど行けて良かった😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/07 02:17

おすすめ記事