マイクラC+Cのマイクラ窓ドンに関するカスタム事例
2022年06月10日 01時51分
いわゆる「マイクラ窓ドン」というやつをみんカラで見かけたので対策してみました!
購入時からリアウィンドウのドン!という音…
確かに大きいと思ってましたが、そんなものだろうと思ってました…
が!そんなものではありませんでした…😱
なんとなくホームセンターに行ったら…これは!!!
良さげな物を見つけたのですが…買って “大失敗” しました笑
外径や穴径は完璧でしたが、一枚では薄すぎてニ枚では分厚すぎるという…🥺
やはり自己流ではあかんのです…
どの分野でも守破離の守こそ要であり、私はみんカラを見ます…🤔
そしてオールゴムのエアバルブを入手しました✨
そしてバルブの耳たぶの所を切り落とし、サイズを見ます。
🔥サイズは完璧でした🔥
外径穴径もぴったり!また厚みもパッキン2枚よりは薄く1枚よりは厚い📏
[動画]未施工
ドン!!金属同士がぶつかる音…音量MAXが実際の音の雰囲気です💥
内装を取ると凄まじい音なのがよくわかります。
[動画]エアバルブ搭載
一発目は位置が悪くて音がデカイですが…ニ発目はなかなかマイルド🙆
内装を取り付ければ音はほとんど消えてしまいます。
元々うるさいのが仕様だと思ってたのですごく静かで逆に違和感…🤣
そして深夜徘徊…🌃
めちゃ近所にあの店が…!!
現在改装中7月オープンらしいです!
今からもうウキウキです🚜💨