サクシードバンのサクシード・プロボックス・リア・ディフューザーに関するカスタム事例
2025年02月23日 20時47分
リアディフューザーの取り付け調整をして、曲がりを直しました。そもそもスペアタイヤの汚れ防止の為にプラダンを入れていたのですが、ちょうど積んでおいたディフューザーがあったので付けてみました。
結構、錆と汚れが酷くて💦もう少し暖かくなったら、さびを落として塗装します。
昔、86のタンクガードに付けようと買いましたが断念して眠ってました。ハンガーに吊そうと思って穴を空けたんですが失敗💦
結局、ハンガーを、逃げるように削って、挟み込むようにしました。
付けるとハンガーが歪んでディフューザーが曲がってしまうので、削って付けてを1時間繰り返して、ようやくつきました。