アトレーワゴンのカスタムターボR・解体屋からの復活車・アルミホイールまたやられた😠・鉄チンスタイルに関するカスタム事例
2021年05月30日 11時44分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
こんにちは。
本日2度目の投稿です😅。
朝から洗車しました。ムーヴは嫁が担当です😄。
またまた鉄チンに戻りました😰。
理由はこの後😔。
嫁、頑張ってます🤣。
追尾😂。
車、鉄チンピカピカ👌。
さてさてアルミホイールの件です😠。
バランス取ってもらうのに昨日スタンドに持ち込んだらバイトがひっくり返してリム1周キズだらけ😠。
バイトに3喝っ‼️😠。前に買った15インチもタイヤ抜く時にキズ付けて4本修理。今回またやらかしてくれてまたまた修理行き😠。1ヶ月は帰ってけえへんやろな🤔。
てな訳で当面鉄チンスタイルでいかんとしゃーなくなりました😰。
良い日曜を過ごして下さい👋👋。