ティアナのコロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月22日 02時55分
長年連れ添ったティアナと別れエルグランドに乗り換えました。 出来そうな事は自分でやってみる何とかなるやろの精神で色々挑戦したり失敗しながらも車弄りを楽しむおじさん。 車歴.Y30セドリックワゴン→J32ティアナ→J32ティアナ→E52エルグランド
ツィッターで10年くらい前からの写真上げるやつをこちらでも。
写真多め
先ずは12年前の納車半年後ホイール交換した時の。兄貴のセドとツーショット。
ここから2009年。
初めての痛車
初めてのclubTEANAオフ。
LINEやツィッターの無い時代にネットのBBS板だけでよくこれだけ集まったなと。
LINEやツィッターの無い時代によくこれだけ集まったなと。
広島プチティアナオフ。
ボンマス最高に似合わなかった。
2=10めいほうスキー場での萌えミ
あれ?いつだったか何時かの冬コミケ帰り?
5年目にてTEIN車高調豆乳。
2014年地元に雪が積もってはしゃいだやつ。
2014年。
clubTEANAラストオフ。
2016年。
鳥さんと出会って間もない頃くらい?
2017年。
エアサス投入。
2018年。
ティアナ会関西支部広島ツーリングオフ
2019年。
トップスタイルにティアナ部門爆誕
鳥さんティアナラストラン
からの僕が箱替えで乗ることに
初めて最初で最後のアーム入車高調
毎週岡山通ってエアサス移植頑張った。
今年。
車検対策にマフラー交換頑張りました。
おしまい。
今年は大変なスタートになったけどどんな年になるかな?
楽しみ。