エルグランドのDIY・ダウンサス取付・スーパーダウンサス・イケイケパワー・虫刺されに泣いた夏に関するカスタム事例
2023年09月08日 22時59分
今日はやっとこさ
重い腰を上げ買っていたRS-Rのスーパーダウンサス取り付けました!
リアはショックとバネが別体なのでバネが乗ってる皿のボルト1本抜いてバネを入れ替えるだけで終了です!
ちなみに18mmのソケットで緩めます!
写真はすでにリアにダウンサス組み込んでますw
毎度のこと写真はろくに撮ってないですw
フロントやっていきましょうということで
ワイパー外してカウルトップ外してワイパーモーター外してようやくアッパーマウントのボルトにありつけます!
しかしこの車ナットではなくボルトで止めるタイプ😭
13mmのソケットで外します!
ここまで写真は撮りましたがそのあとは夢中になり過ぎて忘れてましたw
もちろん電動工具とかないのでハンドパワーですw
スプリングコンプレッサーで縮めて緩めを4セット行ったので流石に腕がこたえました💦
おまけに熱く蚊もたくさん...
苦労の末完了しました!
暗くなってたのではっきりと見れないですが前後タイヤが被る手前くらいまで下がりました✨
ひとまずこれで満足です!
乗り心地はまだ敷地内しか走ってないのでなんともです🥺
ちなみにフロントサイドのスモーク13%に張り替えました!
今回は綺麗に晴れました!
そして可愛い我が子はこんなにも大きくなりました❤️
平均よりも大きく毎日元気いっぱいに足をバタバタさせて大きな声で笑ってくれます😘
スイカかわいいでしょ?😁
我が子も車好きに育つのかな?
我が家系はみんな車好きなのできっとそうなるでしょうw