アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・リヤサスでモヤモヤ・ムーヴにスターター、今更😅・熱中症にご注意を‼️に関するカスタム事例
2022年07月02日 09時05分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
おはようございます🥵。
長男仕事送ってちょっと寄り道😄。
今日も暑い1日になりそう🥵。
妥協のリヤ😭。
カットミスしたRGのダウンサスあるけどお試しで入れてみるのもアリかな🤔。
ショック全短にしても突いてしまうから取り付け部の加工しないと無理やね😣。
なかなか自己満足にならない😥。いつまで続くんやろ🤔。
前アトレーと嫁ムーヴ😄。
仕事上、エアコンで涼む間も無く車の乗り降りが多い嫁😓。この暑さでかなりヘトヘト🥵。先日クーラーボックス買って冷たい水もお湯にならずに飲めたと喜んでました。熱中症対策も兼ねてエンジンスターター付けることにしました😅。今更ですけどね🤣。
さてこれから実家です😓。
体調気付けて良い1日を過ごして下さい👋👋。