クルーガーのDIY・バラシ方・インパネに関するカスタム事例
2018年10月29日 21時19分
北の大地で車弄りをしてます。 本業でも車弄りなので年がら年中カーフリークしてます笑 車歴 EP82GT(スタタボ) NCP10のTRD-MSB(ラリーヴィッツ) SW20GT(MR2) EP85ターボ換装仕様(スターレットソレイユ) ZZE121G(5MTフィールダー) L415(ソニカ) NZE121G(フィールダー) そして現在はMHU28W(クルハイ)に乗ってます。色々調べて自分だけの1台に仕上げたいと思います。 enjoy car Life!(*`Д´)ノ !!!
クルーガーユーザーのともさんが配線の隠し方に困ってると伺ったので簡単にですが分解取り付けの説明を
まずは灰皿を取ります
蓋を開けてスコッと抜けます
次に灰皿を取った部分からパネルを引き上げます
クリップ止めなので割とすぐ浮くと思います
このくらい隙間が開いたら
指を入れて引き上げます
その際シフトノブが邪魔になるのでパーキングブレーキをしっかり踏み、Nレンジに入れましょう
そうすればここまで開きますっ
あとはパネルに沿って配線を通して、黒いシフトとパネルの間から線を引き込めばスッキリと収納ができます^^
余談ですが、自分はこのようにシガーソケット裏の配線の間にこんなものをつけています