サンバー バンの淡路ノスタルジックカーミーティング・オフ会・サンバー・シャコタン・淡路ハイウェイオアシスに関するカスタム事例
2025年01月24日 17時39分
サンバーバン(LE-TV1)=脚車、AE86(カローラ)=不調、S31Z(フェアレディZ)=肥やし中(笑)を所有してます 旧車メインの電気・整備士です。二級整備士個人経営です。 サンバーバンを、快適に峠攻めにデート用にしたいと思ってるオッサンです(笑) 勝手に、フォローや真似しますがお許し下さい。 逆に、して下さい(爆笑)
フロントサス、専用から、純正に戻してましたが汎用品に交換しました
シャコタン好きなので下げます😃
バン🚐のノーマルが確か4.4kの220mm
こやつ、6kgの200mm
以前から気になってる、ノーマルのサス
何故左右↔️で長さ違うんだろう❓
ショックのオイル交換したいけど、ひとまずいい感じなのでコレで😃
やっぱり、車高が気になる😅
今までダウンサスを切って下げてましたが、ブレーキホースを固定してるステーを切り取って、その分下げました
ショックのストロークは変わらないので、突き上げ減るし荷重もしっかり掛かるので😃
てなわけで、以前の姿に戻りながら
フロント6kg、リヤ8kgの2巻カット
26日、淡路ノストラジックオフ会に8時頃着く様にして、トイレ前辺りに停める予定です。よければ声かけて下さい