クラウンロイヤルの洗車・ハンドル交換に関するカスタム事例
2018年03月12日 21時32分
前日、日曜日の午前中少し暇があったので洗車に出してきました
車も自分もスッキリ♪
ピカピカ(*^^*)
車体もいいですが
やっぱりグリルです!
日差しの光がキラキラと横に流れる感じがたまりません(*´∀`)
後期ロイヤルのグリルに負けないくらい前期なりに塗装して高級感だせてると思います笑
それと...
エアバッグをパカッと。
もう我慢できずバラバラに。笑
ほんとうは塗装したいとこもあってゆっくりできる日にしようと思ってたのに。
純正時
やっぱりいいですねえ!笑
最初はマジェスタ用のウッドステアリングいーなと思いましたが内装のパネルに合わせたかったのもあり
レアルのステアリングにしました
純正感は薄れましたが高級感でましたねー
大満足です(*´∀`)
レアル プレミアムDシェイプ
こちらのステアリングも目にいれていましたが
アスリートならこっちかなと勝手な妄想を...笑
この外からひょこっと見えるのがスゴくいいです♪
まだ一部にすぎませんが(^^;
ロイヤルはナビレスなためロイヤルサルーンとは外装だけでなく内装の高級感もそもそも違うんですよね
自分は内装のこだわりは外装で求めているものとはまた違います
純正ナビも着けれるみたいですがそこはあえてロイヤルの味を落とさず社外ナビで。
インパクトのある社外ナビを見つけたので今年それに交換する予定です
全体的な仕上りにはまだまだ程遠い(^^;
塗装もすこししないといけませんが
それは今週日曜日休み取れたので雨さえ降らなければ塗装予定です
家族サービスはなしでゆっくりしたいとこ!笑