CX-3のDIY・カーボンシート貼りに関するカスタム事例
2020年11月16日 17時28分
CX-3と雪山とゴルフと家族。 どーしても欲しかったCX-3! 妻の「CX-5のが良いー」を無言の圧力(土下座)で覆し。 晴れてCX-3オーナーとなってはや1年。 カスタムに興味はあれど、主たる使用者の妻の首を縦に振らせる事は叶わず…。ネットで日々悶々としてた所に出くわした【CARTUNE】 せめて、洗車だけでもなんとか週一でやりたい! フルノーマルで、おまけにカスタム予定は無ですが(笑) よろしくお願いします🤲
出勤停止を命ぜられたので、する事もあまり無く…(自宅待機という名目なので)
ウィンドウモールと以前100均のシートでやっていたカーボンシートを貼り直してみます🤗(コレは完全写真ですが🙇♂️)
ディーラーの整備士👨🔧さんが、、
「内張剥がしで、こじれば外れる筈です」
と教えてくれたので……外れたけれど緑のピン📌が破損しました😇👍
「ピラーカバー外れたらウィンドウモールは簡単に外れるはずです👨🔧」
簡単に外れましたが、こちらもピンが破損しました😇👍
とりあえず、この状態に出来たのでカーボンシートを貼っていきました♪🤗
うん、DIYクオリティですね♪🤗
緑のピン📌の形状的に、ドアの内張も外しながらアクセスしないと綺麗には外せれそうに無いですね🧐💦
緑のピン📌を発注しようと思います☎️
で、こちらが完成したところ📸👍
DIYクオリティ…
長さを少し間違えたのよね〜😅💦 ケチらずに長めにしとけば良かったと、次回の教訓です😅ハイ