レガシィツーリングワゴンのGWの過ごし方・ドライブ・BFレガシィ・群馬県に関するカスタム事例
2024年05月05日 17時14分
気まぐれで素っ気ない返信しかできませんがよろしくお願いします。 愛車の遍歴は……71マークⅡ~120クラウン~200系クラウン……現BF3レガシィになります。 たまにサブのサンバーとフュージョンも出てきます。
こんにちは
ゴールデンウィーク後半ですが、私はレガシィの里帰り?をしようと群馬県へ出かけました。
秋田の北から群馬県まで往復1000km以上よく頑張ってくれました。
自分の車の仕様をよくよく考えたら……スカイラインのステアリングにマークⅡのホイールキャップ、クラウン用のエンブレム等…少々無礼かと思ってしまいました…
前オーナー様が通ったかも知れない道とかスバルの工場周辺等を走り回ってきました…
ほんとにただそれだけですが、楽しかったです。
スバルの工場周辺です。
スバルのビジターセンターは予約をしてなかったので行きませんでしたが、いつか行ってみたいです。
レガシィを長年整備していた整備工場の付近のラーメン屋で炙りチャーシューメンをいただきました。
自家製麺やスープ、具材 全部美味でした。
動画を切り取ったものなので写りが悪いですが…さすがにスバルの工場大きいですねー