ランサーエボリューションのライトニングブルーマイカ・レプリカ・英国車風カスタム・Nikonに関するカスタム事例
2021年02月17日 22時01分
関西への4日間の出張を終え、本日は名古屋の自宅にて5日間ぶりにエボを出してご近所駐車場へ^ ^
前回はバンパーの新調後、余り楽しむ時間も無くそのまま出張となっていましたが、本日は午前中の限られた時間の中ではあったものの、久々にカメラを出して撮影も楽しむ事が出来ました☺️
平日、妻は仕事に行き子供は保育園に行っている都合上、比較的自由な時間が取れるという面で考えた場合、平日に休みが取れるというのは一つの特権かもしれません😏
滑走路側駐車場は、空自のレアな機体が飛行する事の兼ね合いか、朝から駐車場に車が多かったので立体駐車場側にて撮影しておりました^ ^
たまにはボンネットも開けて。
こうやって見ると一瞬、実車そのものに見える錯覚に陥る為か楽しく撮影出来ました😊
パワープラントについては、某お寺修行にて修得した素晴らしい頭脳のおかげでノーマルベースでありながら、実車の400馬力というスペックに匹敵する驚異的な加速を実現します。
今まで出ていた下アゴが短くなった為、アプローチアングルに若干ながら余裕が出来ました☺️
正面から擦るリスクは若干下りはするものの、擦ってしまった場合のリスクは、以前の仕様と比べると計り知れないので、以前より注意しながら走行しています(*_*)
午後から自宅掃除とスーパーへの買い出しを頼まれていた為、午前中の限られた時間内ではありましたが楽しいひと時を過ごせました^ ^
これを機にエンブレムを付け替えてみました。
本物として見せているのでは無く、あくまでもレプリカ仕様として捉えて頂ければ幸いです(^^)