318Ciのクーラント液・ラジエーターのチェックランプ・簡単作業工程!・1日1きなこに関するカスタム事例
2019年02月24日 16時29分
大阪出身の愛知在住の29歳 赤色と姉弟、姪と甥を愛する男です(`・∀・´)。 BMW E46 318ci Mスポーツ🦊 E46のフォルムの美しさ、4発の軽快さに惚れ込み、憧れた親友の車がE36 318isだった事もあり、318を選択 「速さ」が全てではないことを教えてくれた相棒です 人生を共に駆け抜けます 通勤車でアルトラパンSS HE21S 5MT🐰 にも乗ってます!
はい!1発目から車全体とかではなくすいませんが、、、😅
昨日の夜から点灯したラジエーターのチェックランプ点灯、、、
クーラント液は1Lほどあるので作業へ🤣といっても難しい事してませんが🤣
まずはラジエーターのキャップを外して「浮き」の確認、、、んー沈んでる😅減ってるなぁ😅
そして追加!
一応漏れどめ液も余ってたので一応投入😅
しっかり締めて漏れた跡がないか目視確認、、、んー🤔
とりあえずは見当たらない、、、
しっかりキャップを閉めて、エンジンルームの汚れを拭き取りながら再度漏れ跡確認!
そしてボンネット閉じて、エンジン始動させ、テスト走行、、、特に問題なし!
暖房いれてもランプ点灯しない!
とりあえずOK!
落ち着いたらショップとかで調べよう、、、😅
まぁ年式的にもそろそろなんかくるかもですしね😅
とにかく今は正直それどころじゃないというのが本音😅
とりあえず何も飲み食いしてなかったから、、、
噂の1日1きなこを実施🤣
結構うまい!!!🤣
きなこくんやーるぅー!🤣