スカイライン GT-Rの湿気取り・一難去ってまた一難・塗装浮き・ブリスター・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月19日 17時43分
新車から22年超・34万km・CT歴6年超、終の愛車BNR34の整備、イベントなどの記録を残します。2022年9月アウトバーンさんでOHした新RB26は快調で4万km手前。ベストカーWebオーナーズボイスVOL16 「30万km目前! R34GT-Rの真実とは?」から3年。よろしくお願い申し上げます。
久々にパッカーンと湿気飛ばし💦
一難去ってまた一難 長雨のせい?
左リアフェンダーにゆず肌が出現😳
なんだこれは?😱
リアフェンダー内側に腐食ないです✌️
引っ掻きキズみたいなのはありますが、腐食はないですね。
ついでにリアフェンダーとタイヤハウス内をチェック。
カナザワボディーリペアさんの防錆メニューを3年前にやっているので、防錆剤が塗布されていて錆はないですね👍
ジャッキが入っているところです。
水抜きグロメットを外して掃除しました。
水抜きグロメット
初めて外しましたが、硬化していませんでした👍
水抜き通路から明かりがもれています⚡️
外から脱着します。
右も外して掃除
ゆず肌はブリスターというようですが、過去左リアフェンダーを板金塗装した記憶がなく、18年経って純正塗装の不具合が出たとも思えず不思議です。長雨のせい?🧐
暫く様子を見て酷くなるようなら対処を考えます😔