SLのDIY・タペット音に関するカスタム事例
2020年01月11日 13時47分
みんカラも同じ名前でやっていて、レストア状況はそちらでアップしています。 出来る限りDIYでレストアして公道復活させました! それでもなおレストアは続く...笑 スバル R2 (5MT)とムーヴキャンバス(Gターボ)も所有。 前車に続いてやっぱりMT楽しいですね! →子供が産まれファミリーカーとしてレヴォーグ探し中です。R2興味ある方いましたらお声掛けください。 2023/09/11 R107 500SL ホイール特集でpick up選んでいただきました☺️
疑わしかった8気筒目をロッカーアーム取った後の動画です。火花のパチパチというスパーク音で分かりづらいですが、カンカンという音が無いのが分かります
カンカンカンという音、ロッカーアームを取り外しエンジンをかけるとやはりタペット音だということが分かりました。
8気筒目をロッカとラッシュ新品へ交換したところ大分良くなりました!前よりは静かになったおかげで今度は反対側が目立つように^^;
タペット音だということが分かったので、本当はカム、ラッシュ、ロッカー全部変えれば良いのですけど....最低限の交換で直したかったので。