レガシィB4のオルタネーター死亡・千葉フォルニア・RSK Sエディション・MT女子・女性オーナーに関するカスタム事例
2021年12月18日 16時29分
Everyday is a holiday ぎーよんです😋 戦闘機マニア 吸気音マニア ひとりで痺れてます。 電子制御のないクルマが大好き なのに、突然キューブを衝動買い😳 ツボるクルマ大好き 写真撮るの大好き 一眼使えない派 iPhone12Proのみ 千葉県富津市に生息。 運とタイミングだけで生きてま〜す🌱
BEレガシィ復活🎊
ツインが追い回されてます😑
結局原因はオルタネータでした😱
アニキ②もクビをかしげていて、カム角センサー、クランク角センサー交換したんですけど、症状が改善しないんスよね〜。
ただ、テスターかけても出ないんスよ〜。と。
インジェクターかなぁ?とか。
で、分からなくてオルタネーターの配線外してみたら、絶好調に走ることが判明したと。
オルタネーターから出てるノイズがセンサー異常の原因でした😱
で、オルタネーター交換したら、絶好調直りました!と。
そんなことあるのね〜😃
まぁ良かった良かった。
と思っていたら、アニキ②から悪魔の囁きがっ😱
ア : ミラ売りたい人がいるんだけど〜
ぎ : どんなですか?😃
ア : トヨタの整備士やってる子なんだけど〜
ダイハツのクルマじゃダメって言われて。
めちゃくちゃ手掛けてるんだけど。
泣く泣く手放すらしくてさ〜
ぎ : なるほど〜😅
ア : ミラカスタムのMTだったよなぁ?
ターボついてるのかなぁ?
夜にでも写真もらって転送しますよ!
ぎ : ひょんげー。ホシー!
前向きに検討します😱
で、洗車して✨
木更津金田のオートバックスでツインのホイール見て😃
千葉フォルニアでブッチュンコしてきました😃✨
ミラ、どーなることやら😅