CX-3のオイルキャッチタンク・DIY・オイルキャッチタンク取付に関するカスタム事例
2021年03月21日 17時08分
2017年10月納車 6MTのCX-3に乗っています❗ 乗り始めた頃は少々やんちゃな走りしてましたが、 いろいろあって現在は基本的にエコ運転してます。 絡みは苦手なので反応薄め(;´д`) たまに無言フォロー失礼します👾 無言フォロー歓迎です🙊
オイルキャッチタンク取り付けました❗
不器用なので時間がかかってしまいましたがうまく取り付けられたと思います😊
干渉する箇所には余ったホースを割って保護材にしてます😀
ブローバイホース内のオイルや水が途中に溜まったり逆流しないようにステーを強引に曲げて少し低めの位置に配置
取り付けボルトはラジエーターの取り付けボルトを使用
オイル缶のみの時はぐらつきましたがホースをつけたらしっかりしたので落ちないハズ💦
メンテナンスの時はこの二つを外して洗浄になるので外せることを確認しときました😀
保護材はつけましたがいろいろと干渉してますので定期的に確認が必要ですね🤔