コルトギャランGTOのBlue☆さんが投稿したカスタム事例
2022年09月03日 01時02分
40年前に乗っていた愛車を今の時代に再現する作業をやってます。 自動車博物館に並ぶフルノーマル車じゃなくて昭和の若者たちがドレスアップして乗り回してた当時の姿を現代に蘇らせるのが目的です。 当時を知る世代も知らない世代も、勢いのあった昭和の時代の楽しさを感じてもらえたらと思います。
初代、一号機の1700SL
GTOの強面ながら男前な面構えが好きです。
当時GTOに乗ってるだけで安全運転でも警察に目をつけられやすい傾向がありました。
この一号機はキャブ全盛の当時にイタリア製の4連スロットルPIPERメカニカルインジェクションを取り寄せて装着しましたが、コツコツ調整してる段階で事故に巻き込まれて泣く泣く廃車となりました。
咆える吸気音がめちゃくちゃカッコよかったんですが。
一号機の内装
すべてのメーター類がドライバーの方を向いて湾曲したメーターパネルにセンターコンソール。
当時の三菱のやる気が伝わってくる内装でしたね。
テール
サイド