クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年06月16日 10時22分

みっとんのプロフィール画像
みっとんトヨタ クラウンアスリート GRS180

いいね!フォロワー!ありがとうございます。たまに無言フォローしたりしますのでお許しの程を🤗まだまだ未熟ですがぼちぼちと弄っていきますので宜しくお願います。昔っから大大の車好きのもうすぐ60近いおっさんですが若いもんには負けんぞって思ってますが駄目ですね。Twitter LINE インスタ やっております🤗もし良かったらどうぞ!

クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンご覧のみなさん

日曜日どうお過ごしですか?

こちら今日は朝から暑い🫠☀️🫠です

暑い中洗車するものが🤣

クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回¥50でしたが今回は¥90になってました💦
ちょっと高かったけど買いました🤭

クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回もシコ◯シコ◯シコ◯シコと磨き上げヌルテカに🤣🤣

クラウンアスリートの洗車・コーティングでツルツル(^o^)・クラウンアスリート・梅雨の晴れ間・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイール19だけどデカく見えるんですよね🤫
20ほしいけど今は嫁車なんでこれ以上やったらヤバいじゃ済まされないので🤣🤣

今日は雨☔の所もありますが一日安全運転で行きましょう🚙

トヨタ クラウンアスリート GRS18013,496件 のカスタム事例をチェックする

クラウンアスリートのカスタム事例

クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

生成AIさん流行りに乗っかってビックリマンシール風に作ってもらいました⌛️チャットGPTって凄いですね🫨

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/24 23:41
クラウンアスリート AWS211

クラウンアスリート AWS211

私の銀アスは4WD車でノーマル足回りなので下げるのはこれが限界ですね😅まっジジイなのでこれくらいが丁度いいです😊

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/04/24 23:13
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

やっとビュンビュン系になりました。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/24 21:56
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

ウインカーバルブ買いました。👍写真ないですけど🙏届いて速攻でリアに付けました。🤣今どきのカスタムだとLEDとかに変えたりする人が多いと思いますが、自分的に...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/24 20:20
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

夕方にパシャ🌆ライトが良い感じに🌉

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/24 20:01
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

もう少しで終わるかな?これで内装、外装、トランクで当時VIPの三種の神器完成👍

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/04/24 17:52
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

夜中のトンネルの穴場

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/24 16:47
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

以前から外したかったリアバンパー下のディフューザー外しちゃいました😁リベットとコーキングで取付けられてましたがカッターナイフとカワスキを使って力尽くで外し...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/24 15:14

おすすめ記事