その他のホーネット250・ドラッグスター250に関するカスタム事例
2022年10月31日 09時55分
所有車1・・・インテR(DC5前期) 所有車2・・・ザッツ(JD1後期) 所有車3・・・ホーネット250(MC31中期) 所有車4・・・ドラッグスター250(VG02J) 所有車5・・・ホーネット250(MC31前期) 所有車6・・・クレア・スクーピーi(AF55) 所有車7・・・VOX(SA31J) 所有車8・・・モンキー125(JB03) 所有車9・・・スーパーカブ110(JA59)
昨日は柏島まで夫婦でツーリングに!!(下道で片道200km)
朝8時の中山ー内子は気温1ケタ……
思わず肱川の道の駅でホットコーヒータイム
目的地は宿毛にある二ノ宮金次郎
映える味噌ラーメンww
2種類のチャーシューがめちゃくちゃ美味しかったー
そして午後からは柏島まで足をのばして
写真を撮って
大月の道の駅でイチゴソフトを!!
気温25度ぐらいまで上がって朝との温度差が……泣
帰りは津島ー宇和は無料高速でワープして双海経由で帰ってきました~
つくづく思う、宇和ー大洲が無料になればいいのにと…
見事に2人ともケツがやられて痛みに耐えながら帰りました!!
久々に250ccでロンツーしたなぁ(^_^;)笑