コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例

2023年03月14日 21時34分

ばりのプロフィール画像
ばりダイハツ コペン

軽トラが欲しい今日この頃♪ 20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴26年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ 【Z32】→【Z32】→【Z32+RZ34】現在 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております。。 ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 私も全開スルー( ゚Д゚)y─┛~~

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

野焼き後の阿蘇
『大観峰』にて♪

ちょうど一年前大観峰にて
Zを撮影し投稿したところ
まさかのピックアップ!!
良い思い出となった野焼き後の草原です(^^)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて先日の日曜日
今年初開催となった
おはくま『大観峰』へ参加してきました♪

午前中までは持つ天気予報だった事もあり
沢山のオープンカーが集結しました(*^^)v

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

隊長不在の『おはくま』
ランチを振られるだろう?
と早めに私の希望を皆さんに伝えたところ
即決でありましたので
早めに大観峰を離脱し
向かった先は池山水源の近く
オムライスが有名な『山水亭』

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

久しぶりのオムライス
安定の美味しさに満足(*^^*)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

寒くもなく暑くもなく
ちょうどいい気温だった事もあり
食後のオープンツーリングへ(^^)

牧の戸峠を越えて
くじゅう周遊道路から
大船山の麓にある男池にて♪

来月から再来月にかけては
新緑に覆われ賑わうでしょうねぇ

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

休憩後、直入のダム湖畔にある
喫茶店にてスイーツをいただき
解散でありました(^^)

参加されたコペンの皆様
お疲れ様でしたm(_ _)m

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてその前の週は
宮崎へうなぎを食らうツーリング

九州コペン倶楽部では
なかなか無い南九州への
ツーリングって事もあり
楽しみにしておりました(*^^)v

ただ当日は夜の冷え込みにより
人吉へ入った途端に濃霧、、、

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

道の駅『錦』にて
九州北部組、九州南部組が合流です(^^)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

時間となり出発!!

いきなり目の前に飛び込んできたのは
まさかの?
『オサダ』の看板( ゚д゚ )

九州の方は馴染みのある
ホームセンターだったかと思います。

まだあった事に驚きですよ、、
看板だけ残ってるのかな??

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

太良木から西米良、西都へと向かう
一ツ瀬川沿いの国道を連なるコペン
交通量が少ない上に信号も無いので
超〜快適ツーリングでしたよ(*^^)v

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

向かった先は
今日のメインイベント会場である
うなぎの『入船』

私にとっては約一年ぶりです(^^)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

安定の美味さ!!
マジで最高ですよ(*^^)v

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ランチの後は西都から日向までの
ツーリング開始です(^^)

天気も良くて
最高のツーリング日和だったのですが
このあたりから鼻水、くしゃみ、目のかゆみが
一気に押し寄せてきます(泣)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

日向にて解散後クルスの海まで
アフターツーリングにて
ご一緒させていただきましたが
鹿児島まで行く予定があり途中離脱。。。

ここから熊本まで
頭痛に苦しんでの帰宅でした(泣)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

帰宅して今度は熊本から鹿児島へ!!
この日の移動距離600Kmくらい
あったかも(^.^;

鹿児島のホテルにて
検温したところ・・・やっぱり

翌日、耳鼻科へ行き検診の結果
花粉症からの副鼻腔炎の併発
つまり蓄膿症でありました(泣)
一週間微熱が続き最悪でしたよ、、、

今年の花粉症はマジで酷いです

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

一方、Z32の進捗状況ですが
2DINパネルへ変更した事で
テールランプ点灯切替スイッチの
移設が必要となってしまいました、、

現在私のZは計12個の
トグルスイッチを設けてますが
取り付け場所が無いんです(泣)

とりあえずホームセンターにて
良い材料が無いか徘徊していたところ
20mmのアルミチャンネルを見つけ
即購入し、任意の寸法にて切断♪

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ハイトゲージにてけがきします。
本来なら定盤の上での測定が
お決まりなんですが持ってません(^.^;

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

けがき通りに開口完了

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

アルミだけでもスパルタンな感じが出て
行けるかな?
とも思いましたが
ここはカーボンシートにて貼付け

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

移設が必要となったトグルスイッチを
取り付けます(^^)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

更にセンターにはピボットの速度計
狙い通り誤差1mm以内、
良い感じでインストール出来ました(^^)

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

後はセントラル20の
コックピットスネイル下へ
取り付けを行い整線

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

予定通りスイッチ&速度計の
移設完了です(*^^)v

ただ影が出来ると
つい間接照明を付けたくなるんですよねぇ(^.^;
ちょっと眩しすぎたかな??
後付のイルミのリレーを返して
スモールオンでの点灯です♪

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

チャンネル20mmとは言え
エアコン吹き出し口上部の
正面になってしまい、
結露による短絡、地絡防止の為
ルーバー後方、上部のみですが
断熱板を形状に合わせカットし
穴を塞ぎました(^.^;

元に戻す事を考慮すると
埋め殺しは出来ませんね(^^ゞ

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ちなみにLEDは過去の激安セールにて
大人買いした物を使用しました(笑)

だって¥10ですもん(^.^;

コペンのフェアレディZ・Z32保存会Z'sRider・おはくまin大観峰駐車場・セントラル20 コックピットスネイル・うなぎの入船に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

更に問題は続きます(泣)
エアコンパネルを外す際
カプラーのプラが割れてしまいました、、

しかも私もはマニュアルエアコン・・・
バージョンRやバージョンS、
コンバチにマニュアルエアコンの
設定があるのかな?
日産部品に問い合わせ
全国で調べて貰いましたが
オートエアコンはあるものの在庫無し
つまりは中古で仕入れるしかありません(泣)

一ヶ月ほどヤフオクにてアラートを
かけていたところ
ジャンク品ではありましたが
最終型のマニュアルエアコンが出品!!

当初、2〜3万かなと思ってましたが
結果落札価格5万2千円
税込み5万7千円の痛い出費(泣)
復旧する以上
高値でも落札するしかなかったです(^.^;

と言うのも
これから先はツーリングやイベントが
多くなるだけに早く仕上げなきゃなんです、、
3月26日には唐津でZツーリング
4月2日は大分でZツーリング
4月9日は『おはくま』
4月?日はコペンで生月島ツーリング
更には5月5日は富士にて
オールフェアレディ(今年は9連休)
迷ってます

そんな最近の報告でありました(^^)

日産様・・
R32だけでなくZ32の部品
再販して下さいm(_ _)m

ダイハツ コペン81,758件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ローアングル&ホイール交換純ホイ16インチウエッズのグラフト5S15インチに1サイズダウンRS-Rサス約2cm下げだいぶ奥に入ったのでワイトレかまそかな‎...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/20 20:07
コペン LA400K

コペン LA400K

沖縄、カーオーディオゆいまーるオフ会ご連絡頂きました皆さん、予定どおり到着しましたので、宜しくお願い致しますm(__)m

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/20 19:49
コペン L880K

コペン L880K

私はドライブの目的地が飲食店多めなので、インパクト重視のTシャツを作成w一枚試作して微調整したので、我こそはTEAMクソデブという方に笑💖https://...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/20 15:41
コペン LA400K

コペン LA400K

バンパー交換するのでマスキングテープを貼っておきました。ハイゼットトラックのドラレコがお亡くなりになりました。リセットやら出来る限り?は色々やりましたが、...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/20 13:54
コペン L880K

コペン L880K

先週、大阪高井田のスーパーオートバックスにて🫡なんも買わんのやけど💦💦松原のハンズマンにて🫡こんなん出来てんの知らんかった💦💦見本市会場みたい😳わかりやす...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/02/20 09:08
コペン L880K

コペン L880K

2日連続雪の中通勤😂

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/20 07:46
コペン L880K

コペン L880K

どもども!今回は前回話してたリヤリップスポイラーを付けました!付けたのは、Jmodeさんのリヤロアアヴァンツァーレタイプ3です!!どれにしようか色々迷った...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/20 01:11
コペン LA400K

コペン LA400K

井入社長の講習付き走行会!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/20 00:14
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌇カーチューンフォロワーの皆さん何時もいいね👍コメントありがと📝ありがとうございます♫レーダー探知機少し新しいものに更新しました。旧はユピテルG...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2025/02/19 21:44

おすすめ記事