カマロのノリさんが投稿したカスタム事例
2022年11月04日 18時13分
久しぶりの祝日の休み。
朝から洗車です✨
(和歌山の日高町まで釣りに行く予定が、寝過ごしてしまったため😵)
初めて使う純水器とブロア。
純水器をホースと接続する際に、失敗して顔に水をバッシャンバッシャン浴びました。
おかげで目が覚めました。
おはようございます…😵
朝食を食べ終えて9時半。
まずは妻の車から洗車スタート🚘
なんで俺がやらなあかんねん😑
黒ボディに比べて白ボディは、汚れ小傷が目立たないから良いです。
ホイールがブレーキダストで茶色くなっていたので、念入りに流します。
高圧洗浄機に付属していた長〜いガンから、Amazonで購入した、MJJCのショートガンに交換してるのですが、片手で取り廻しでき非常に便利です。
ガンの長さは3分の1程度、噴射角も5段階で切り替えれるので、洗車にはかなりおすすめです。
洗車道具の準備、内装の吹上げと掃除機、純水器の接続などに時間を取られてしまい、1台目の洗車に2時間もかかってしまいました。
お次は私の車🚗
この時点で朝の11時半…。
やる気は半分以下に?
ホイールナットの隙間のブレーキダストもキレイに落とします✨
ホワイトレターの汚れが全く落ちない…
100均で購入したコップ用のスポンジ。
ホイールの内側を洗うのに有効です✨
ツートンカラー😄
ホワイトカマロ✨
残ったカーシャンプー全部ぶっかけたので、泡まみれ🫧
コーティング施工してから、初めての洗車なので水弾きは抜群✨
むっ!射程圏内に鬼を発見👹
洗車を手伝わんとは良い度胸じゃ。
発射✨
成敗してやりました✨
このショートガン鬼退治にも便利です🤣笑
泡をしっかりと純水で流してから拭いていきます。
その前に、初めて使うブロア投入。
7〜8割程度の水滴を落とせました✨
拭き上げが楽になりましたが、思いのほかブロアを使い続けてると重たい…個人の感想ではブロア導入は60点💣
純水器での洗車は水シミが残らないので、多少の拭き残しがあっても大丈夫です。
かなり楽チンです💯
13時洗車完了。
洗車道具等片付けてからは、力尽きて夕方まで寝てしまいました。
せっかくの休みが…
次の休みは今の所11月20日😵
仕事頑張ろ💦