ロードスターのノスタルジック2デイズ・大黒PA・RX-7・ハコスカ・パシフィコ横浜に関するカスタム事例
2020年03月02日 00時54分
クルマ&バイク好き、年齢不詳な広島人😇 あちこち移住し、今は関東でこっそり暮らしてます🐵 広島出身→マツダ&ロータリーが大好きです❤️ 愛車たち FD&FCセブン、NA&NBロードスター、ルーチェ、ユーノス500、アコードユーロR 次の狙い目はSAセブン、サバンナ、ランティスです。 宜しくお願いします☺
令和2年2月22日→2が並ぶめでたい日の第二弾
ちっぺ夫妻とヤビツでイニDごっこを終え、パシフィコ横浜へ🚗💨
気まぐれツーリングなので思いつきで宮ヶ瀬湖を取りやめ、大黒PAにご案内😁
用を済ませて駐車場でだべっていたら、おじさまに話しかけられ、パシフィコ横浜への道を訪ねられました🐒
乗ってるクルマを聞くとハコスカ🚗
説明が難しいので一緒に行くことになりました🐵
大黒PAに向け走ってるFC
やばすぎですね😘
大黒PA
バックにはステキなクルマが☺
そうこうして、だべってるとハコスカオーナーのおじさまに道を訪ねられました🐵
赤、黄、緑🚥
FD、GT-four、TE27トレノ(あってますか?)
三台すべてイニDにでてきそうです☺
スリーショット😁
なんでも、1972年式を新車で購入されて、46年間で36万キロ走行とのことでした🚗💨
レジェンド☺
ちっぺさんはかなり攻めた駐車でした😁
知らない人がハコスカオーナーさんにしばらく話しかけ続けててなかなか出発できなかったのはここだけの秘密です(笑)🐵
ブレてますが許してください(笑)
渋すぎ😘
大黒PAからパシフィコ横浜までの気まぐれツーリング🚗💨
こんなレアなクルマと走ることなんてなかなかないのでとっても嬉しい😁
フォグもステキ☺
ハコスカもFCもステキ🚗
あっという間にパシフィコ横浜に到着☺
パシフィコ横浜でもしばらくオーナーさんとお話してました☺
長くなるので今回はここまで🐵
次回はノスタルジック2デイズ編かな?🐒