コンフォートのオイルエレメント交換・K&Pオイルフィルター・DIY・事後写真・火傷や怪我に注意に関するカスタム事例
2022年08月09日 15時23分
皆様ご機嫌いかがですか?
自分は連休前のバタバタに巻き込まれています。
磨いたのは土曜日で、自身の知見を増やす為に用意した部品
K&Pオイルフィルターの装着をしていました。
この部品、インプレッサの頃にも使ってたんですが
今回車を乗り換えて、また新たに購入しました。
無論3S-FE用なんて無いので、トヨタ用でボルトピッチが近い物を選択
エンジンブロック側のフィルター外径が怪しかったですが確認をして装着しました。
と言っても、搭載場所がそこそこ最低な場所で
エキマニの真下で、横方向に生えているため
手探りでやる作業になりますが…
で、効果の方はあんのか?って話ですが
発進時の粘り方や、中間回転数のタコメーターの上がり方が僅かに早くなったりするんで、敏感な方は分かると思います。(多分)