セレナのDIYに関するカスタム事例
2020年06月04日 22時51分
お疲れ様です☺️
第一回は1番触るハンドルから
編み込みタイプのカバーを取り付けました!
上手くいってる調子に乗ってたら、、、
太い所で皮が足りない😭
無理やり引っ張って糸切れ😱
苦戦と補修しながらなんとか完成
遠目から見れば大丈夫🙆♂️
時間は1時間半程でした。
糸切れが無ければもっと速く終わったかもです😓
2020年06月04日 22時51分
お疲れ様です☺️
第一回は1番触るハンドルから
編み込みタイプのカバーを取り付けました!
上手くいってる調子に乗ってたら、、、
太い所で皮が足りない😭
無理やり引っ張って糸切れ😱
苦戦と補修しながらなんとか完成
遠目から見れば大丈夫🙆♂️
時間は1時間半程でした。
糸切れが無ければもっと速く終わったかもです😓
バックドアのフィニッシャーをボディ色に塗ってもらいました😁板金屋さんに頼んだのでいかにも塗った感がなく純正のようになりました🤲フィニッシャーを黒にしたらバ...
ハイスタバンパー(IMPULハーフしおたくほでぃ改)にRiderグリルを装着〜♪しおたくさんが乗っていたRiderBlackLineに着いていたグリルブラ...
お題提出します。お友達から嫁いできたエムズのグリルです👍ボディカラーがシルバーなのでメッキの純正グリルも好きなんです😏そろそろ倉庫にあるシルクのエアロ、純...
2025年4月4日でセレナNISMOが納車されて5年が経ちました。納車時6801kmだったので5年間で21104km走りました🚗距離数は少なめです。今年の...