UXのレクサス・ドライブ・オランダ風車・キリッ顔・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例
2021年06月18日 07時41分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
おはようございます☕️
梅雨入り前の晴れ間、久しぶりに霞ヶ浦まで行ってきました😁 諸々気を付けながらも楽しいドライブ🎵前回の投稿とオランダ続きになりました🤗
先ずは土浦に在る大きなオランダ風車とその周辺から🇳🇱レンタルドライブを楽しんだZ34ニスモやアバルト124スパイダーで訪れていたものの、相棒UXでは初めての訪問でした🚗
風車の階段を登ると、展望台から大きな羽根を間近に見ることもできます👀
緑の丘に建つ風車、周辺には色とりどりの花も咲いています🌼 花が好きな相方さんも大喜び😆
池の周りには沢山の鳩🐦
胸を膨らませている右側が雄で追いかけられている左側が雌かな❓恋の季節を迎えて一生懸命ラブコールしているようでした😍
霞ヶ浦ドライブで必ず立ち寄るお店、お昼時を外した静かな店内で久しぶりの外食です🍛この日のサービスランチ(850円)は常陸牛の牛すじカレーとミニラーメンで味もボリュームもバッチリ👍
お腹いっぱいになってから、再び園内をのんびり気ままに歩き回って腹ごなし☕️
田植えが終わり綺麗な緑色に染まる水田🍀
(いつもながら気ままな旧型iPhone撮影…😅)
風車との撮影場所は限られますが、気分もお腹も大満足の素敵なスポット😆この後霞ヶ浦コラボ&湖畔の眺めを求めて次の目的地へ向かいました🎵