RAV4のリフトアップRAV4の洗礼・小石で穴が開くって😱・運が悪かった?・これも運命と思って諦めます😥に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のリフトアップRAV4の洗礼・小石で穴が開くって😱・運が悪かった?・これも運命と思って諦めます😥に関するカスタム事例

RAV4のリフトアップRAV4の洗礼・小石で穴が開くって😱・運が悪かった?・これも運命と思って諦めます😥に関するカスタム事例

2024年05月06日 10時13分

RAV440(yoshio)のプロフィール画像
RAV440(yoshio)トヨタ RAV4 AXAH54

犬猫バイク好きのおっさんです🐕‍🦺🐈‍⬛🏍 千葉で細々とやっております😊 RAV4乗りの方仲良くしてください😆 ひとつも投稿がない、所在不明な方はフォローしない事がありますのでご了承ください🙏

RAV4のリフトアップRAV4の洗礼・小石で穴が開くって😱・運が悪かった?・これも運命と思って諦めます😥に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日下に潜って作業してたら見つけてしまいました😳

ウチのRAV4もついにドラシャブーツが逝ってしまいました😱

割と定期的にブーツにラバープロテクタント吹いたりして気をつけてはいたもののこればっかりはしょうがないですね😥

あっ、青い部分ここにも残ってた💙

RAV4のリフトアップRAV4の洗礼・小石で穴が開くって😱・運が悪かった?・これも運命と思って諦めます😥に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、昨日急遽ディーラーで見てもらいました。
ワンチャン保証で直せるかもって事だったんですが、グリス漏れの原因が小石がブーツのジャバラに挟まった事による穴あきとの事でした。
写真撮るの忘れましたが直径2〜3㎜の穴がしっかりと開いてました😭
結果外的要因って事で保証での修理はナシで実費(約55000円)での修理となりました😭
ブーツが擦れて穴が開いてれば部品の不具合って事で保証でいけたかもしれないですが…
まあ運が悪かったって事ですね🥲

そこでもう一つ提案されたのが分割式のドラシャブーツを用意できれば持ち込みで工賃数千円でやりますよとの事。
しかし現行RAV4用の分割式のブーツって無いようで…

あれこれイジってますからこういうトラブルも仕方ないと素直に諦めます😅
それよりもこんな不良車両も快く受け入れてくれるウチのディーラーには感謝です🙏

トヨタ RAV4 AXAH5415,251件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ワイトレ20mm強度証明書付きビフォーアフタービフォーアフターもうあと5mmいきたかったんですがハミタイになっちゃいますね〜

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/03 15:59
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

つい最近気づいたスタートボタン!今回のモデルからグレーのスイッチに変わったんすね💨ふと気がついたんだけど、なんか青のが良かったな〜、と思い変えたいなと😅我...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/03 13:25
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

おすすめのワイトレ教えてください!!!

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/03 08:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

RAV4サクッとナビホルダー2作目完成。3作作りながら位置を検討してましたアダプターもオーダーいただいてから頭のボールのサイズは指定して頂こうかと思ってま...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/04/03 07:58
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

早朝×雨上がり×桜×リフレクション×愛車ちょっと頑張って撮りました😙リフレクションにハマってます(笑)シンメトリー大好きです😁いよいよ桜🌸も満開になり、良...

  • thumb_up 147
  • comment 10
2025/04/03 07:32
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

皆様お久しぶりです(^_^*)友達のハリアーの青フィルムがかっこよくて、自分のRAV4にも青のヘッドライトフィルムを貼ってみました!これで少しはカッコよく...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/03 06:07
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

皆さん一緒にしませんか😇🍖🍖🥩🍗

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/03 00:01
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

dspultraから交換入力ソースが豊富で使いやすい。意外とソフトも使いやすくて良かった。ミッドレンジとして導入。パックチャンバーでオンダッシュですがこれ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/02 23:14

おすすめ記事