Keiワークスのチーム交流@Tiny Racing・ウイング塗装・ウィング取り付け・ステッカーチューンに関するカスタム事例
2018年09月17日 08時50分
初めてこの車を見た時から一目惚れして即買いして横から突っ込まれ廃車になり、またkeiworks!笑 希少車ですが同オーナーや、車好きと仲良くなりたいです('A`)人('A`)ナカーマ 今やTinyRacing(タイニーレーシング)という チームも作ってます。 ミーティング主催などもしますので 機会があれば是非遊びにきてください( ´ ꒳ ` )ノ Twitter@sp_ryu_ca気軽にどうぞ|・ω・)ノ やぽ~|
ちょっと前の話ですが
チーム仲間のキリト君のラパンに
フォロワーさんの破秘さんからいただいたウィングをつけました😆
からのカラオケ🎵
お陰で次の日、のどがアーメンです笑
ウィングは結構表面が傷んでたんで
キズや元々空いてる穴だけど加工して
使ってない穴をパテ処理して
紙ヤスリで足つけして
プライマー処理(ミッチャクロン)→
上塗り1回目→上塗り2回目で完成😆
ついでにステーも吹いときました👍
水族館などの水槽内でも使える塗料なんで海水の雨が降っても錆びないです笑
ウィングだけ笑↑
そして取り付けからの
チーム仲間の銀兎さん制作の
チームステッカーを貼って完成😆
最近チーム内でウィングが流行笑