ジムニーのCT友の皆さんいつも いいね、コメントありがとうございます・ジムニーJB23・DIY・フロントナックル&ブレーキOH・時間いっぱいいっぱいWに関するカスタム事例
2024年10月06日 19時09分
CTの皆さん お疲れ様でした
今日は朝早くから作業をしようと
意気込んでたら、、、朝一小雨と風😱
予定ではジム兄のボンネット、グリル、の塗装
預かり品の塗装
ジム兄のフロントナックルのOH
フロントブレーキのOH
の予定でしたが
いきなり朝一から予定通りに行かず
、、、😓😮💨 塗装は諦めました
ジム兄のフロントナックルOHからやって行こうかと😅
現在の状況なんですが
1.ハンドルを切るとき
右に切る時はハンドルが重い
ナックル裏側のシール部よりグリス&
デブオイルが滲んでる
2.ブレーキを踏むと左にかなりハンドル
を取られる
とまぁ こんな症状なんで フロントナックル&ブレーキのOHを考えて
ナックルOHキットとブレーキパットを事前に買ってました
先ずはナックルOHから
ブレーキを踏んだ際に左にハンドルを取られる 原因は多分ブレーキスライドピン及びピストンの固着が原因かと ピストンに蜂の巣みたいの付いているから
動いていなかった可能性が、、、
スライドピンが片側が完全に固着して動かなくなってました これが
原因🤔😮💨かなぁ❓
ここに来てトラブル‼️ ABSの取り付けボルトが折れてしまい かなりの時間ロス
ドリルで穴を開けて タップを揉んでやっと復活😅
ジム兄足回りの10mm.8mm.のボルトはかなり折れやすい💦
反対側はかなり気を付けて抜きました🤣
途中から写真を撮る暇ないくらいガツガツ作業してました 作業終了はもう暗くて デフオイルの補充までは 行きませんでした💦 ブレーキの方はパットもまだかなり残っていたので 新しいパットを買ってはいたのですが
使い回しをしました
試乗した結果は キッチリ治ったみたい😁 多少は右に切ったときは 違和感
ブレーキを踏んだ時の左にハンドルを取られるのも8割はなくなり治ったみたい
最後まての写真はとれなかったけど
なんとか治ってよかった😁