アトレーワゴンの東北サウンドミート・イベント・コンテスト・オーディオ・グランドゼロに関するカスタム事例
2020年06月23日 23時18分
宮城県のガレージマイスターと申します。自動車、二輪車の色々な事を作業させていただいています。車全般好きですが、軽スポーツは大好物でカプチーノ、コペン、ビークスも所有してます。マイスターチャンネルというYouTubeも開設しています。よろしければ見て下さいm(._.)m PCアドレス mystar31109999@gmail.com
皆さまこんばんは。
今日は、福島県のいわき市四倉に行ってきました🚐。
以前こちらでご意見を求めた
東北サウンドミートがコロナウイルスによって延期になっていましたが
10月に開催が決定されました。
よって現地会場視察をしてきました🏖️🌊。
本日正式に実行委員会役員になりました。よろしくお願いしますm(._.)m。
10年以上の長い歴史を持つこちらのイベントですが、今回から新たに2つのコースが増えました。
10番の外向け音圧コースと
11番の車内音圧コースです。
この2つのコースが私の担当になりました。
こちらは各コースのエントリー料金です💵。
外向けと車内音圧コースはダブルエントリーが可能で、ダブルエントリーすると割引されます。
予定ではダブルエントリー割引は、2,000円です✴️。
つまり6,000円のコース2つで10,000円です。ちなみに昼食券が付きます🍴。
更に 確定ではありませんが
当日エントリー可能な1,000円〰️2,000円位の競技も考えています。
YouTubeのマイスターチャンネルご覧になっている人なら想像つくと思います😁。是非こちらもエントリーして遊んで欲しいです🎵
エントリー開始は7月1日からです。
が❗ 定員は私の判断でかなり少なくしました。ギュウギュウでドアも空けられない、隣に気を使う(特に子供)ような配置にしたくなかった為です。
採算は無視して純粋にエントランスの事を優先しました😊。
まだわかりませんがすぐに受付完了になる可能性があります。
出たい人は早めのエントリーをオススメします。参加者でイベントを作っていきましょう。
ここからはプライベートなネタです。
マイカーも少しずつオーディオ製作を進めていました🔧。早く完成させてブルブルチャレンジしたいと思います⚡
予定ではフルグランドゼロです(予定💧)