デリカD:5のツイーターマウント・自作・穴埋めパテ・ポリエステルパテ・超薄付けパテに関するカスタム事例
2024年06月07日 13時07分
車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。
作業日:2021年10月7日
「ツィーターマウント 製作 その4 ポリエステルパテ塗り~薄付けパテ塗り」
前回ファイバーパテで大ざっぱに形を出しましたので、その上にポリエステルパテを塗って形を作っていきます(*^^*)
ここまでの形にするのに盛っては削りを数回繰り返してます。
パテは先ほどのポリエステルパテを2缶使い、さらにこちらの少容量ものも使いました。
形を整えるのに#80、#120、#180の紙やすりを使用しました。
次にこのスプレータイプのパテを吹き付けます。MDFは塗料を吸ってしまうのでプラサフ代わりにもなります。塗膜は普通のプラサフの2倍ほどあるらしいので細かいピンホールなども埋まります。
薄付けパテを塗布後、まだへこんだ部分があったのでポリエステルパテで埋めました。
再度薄付けパテを塗って塗装前まで作業を進めました(*`・ω・)ゞ