カローラのライセンスランプ交換・カローラハイブリッド・結構しんどい・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例
2020年05月25日 12時27分
車弄り、釣り、ゴルフ多趣味の50過ぎのオッサンです(^^、 車歴は R30スカイライン→サンタナ→初代ロッキー→テリオス→CR-V→bB→ノア→ルミオン→カローラフィルダー→カローラセダンハイブリッドを乗り継いで2024.7に現在の2世代目カローラハイブリッドになりました。 通勤快速サブカーはwakeに乗っております。プチミ&オフミ結構やりますが基本的に皆さんと楽しむことが第一です。よろしくお願いいたします
今日は買ってからやれてなかった(ガーニッシュ外すのが怖い?)ライセンスバルブ交換です( ̄▽ ̄;)
まず内張りはがし……クリップはずして(結構キツイ)
いきなり外し終わった画像ですが😅順番説明
①ウィンカーレンズボディ左右を外す(10㍉ナット4箇所有り)
⬇️
②センターガーニッシュを外す
(クリップ&10㍉ナット4箇所)
⬇️
③ライセンスバルブ交換
⬇️
④外した行程の逆順番で復元し作業完了
※ガーニッシュ外す時結構キツイクリップなのでガーニッシュ傷つけないようご注意を♪
作業時間は恐る恐るやったので40分位、夜の点灯が楽しみです♪