RX-7のとんで旭川・夜散歩FCに関するカスタム事例
2019年08月26日 12時44分
歌う事、カフェ活をすること楽しみとし。本州と札幌をぴょんぴょん移動しながらさすらっております(-∧-)合掌・・・ ほぼ毎日日記のごとくブツブツ呟いてます( ˘ω˘ ) スヤァ… カフェ×ドライブを推奨する人です。 仕事の兼ね合いで転々としてましたが地元に帰還……札幌→名古屋→大阪→名古屋→栃木→札幌⇒福岡or神戸(仮コロナで停滞中)いまここかな( ˘ω˘ ) スヤァ…
お昼です*\(^o^)/*みなさまお疲れさまです( ˘ω˘ ) スヤァ…
今日の札幌。朝からぐずついた天気です……
そして物理的にどうにもならんお仕事がぶち込まれました( ˘ω˘ ) スヤァ… とりあえずがんばります( ˘ω˘ ) スヤァ……某H社の内外装の設計からエンジン系へのエンジニアにシフトしたわけですが、車って複雑だけど楽しいなって思う今日この頃( ˘ω˘ ) スヤァ…←急なつぶやき
話はぶっ飛びますが、昨日の雨をかわしながら旭川にいったのが主な目的でしたが、下心はパンケを頂きに。がここ( ˘ω˘ ) スヤァ…
どうもこんにちは
【注】毎回ちゃんと撮影許可を頂いております←意外とまじめ
日本の紅茶です。香りも柔らかくてすきです。
主に鹿児島と福岡の八女が有名ですね。どちらも好きですが、普段は八女のものをのんでます(º﹃º)
前回は紅茶のパン家でしたが、今回はハチミツレモンのパンケを*\(^o^)/*道産小麦、卵、牛乳もこだわった逸品です。香りよき。
服屋さんってのもあってセンスいいなぁ
てことでごごもがんばりましょう*\(^o^)/*わーい
駐車場は近くにコインパーキングがあります(・ω・)ゞシャコタンでも使えそうなフリップ上がるタイプが裏手に。参考までに