プリウスの雪下ろし・ココア、バンパー破損に関するカスタム事例
2021年01月10日 20時40分
昨日作ったタイヤラックの上の棚に、早速漬物桶とポリタンクを収納。
測ったかのようにシンデレラフィット^_^
こちらの天井ラックには、カミさんのココアの前後バンパーの予備と、プリウスのリアバンパーを収納。
これで屋根裏物置のスペースを取っていた物は片付いた^_^
と思ったら、カミさんのココアのフロントバンパーが・・・Σ(゚д゚lll)
本人を尋問したところ、先日段差のある所でやらかしたようだ(ー ー;)
今交換したところで、この雪ではまたという事も十二分に考えられるので、とりあえずプロテクションフィルムで応急処置して、修理は春になってからという事にした。
天井ラック作製時に確認したら、梁が中央部で10mm程下がっていたので、屋根に上がってみるとこんな感じ💦
こちらは少ない方で約80cmの積雪量。
裏手の方は更に多く約120cm:(;゙゚'ω゚'):
一気に落とすと雪を置くスペースが無くなるのと、落とす作業が大変なので、3段階に分かれた層を目安にして雪下ろしした。
明日も予定変更して、雪下ろしと片付けだなぁ(ー ー;)