GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例

2022年08月09日 22時36分

しろのプロフィール画像
しろレクサス GS F URL10

レクサス GS F(2018) マツダ NDロードスター RS(2022) マツダ CX-5 XD Field Journey(2023) 直接のやりとりご希望時はみんカラからお願いします。 プロフィールのヘルメットのオレンジとシルバーはニャンコ先生(夏目友人帳)がモチーフです。 撮影機材 Nikon Z 6II

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

うちのGS Fが

TOM'S LEXUS GS F
Produced by Kazuki Nakajima

仕様になって帰ってきました。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

東京オートサロン2022でお披露目された時から
「GS Fにエアロを付けるならこれしかない!」
と惚れ込んだデザインでした。

ディフューザーは全てドライカーボン製とのこと。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントディフューザーは従来のタイプより控えめ。これは「エグゼクティブ層のデイリーユースを考慮したミニマルデザインのエアロダイナミクス」(カタログより)というコンセプトによるものです。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とはいえ機能面もきちんと考えられており、アンダーパネルはフラットです。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドディフューザーも同様に控えめ。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正ロッカーモールからそれほどはみ出しておらず、例えば女性の乗り降り時に今まで以上に気を遣うことはなさそう。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ディフューザーがロッカーモール後端の斜め下に向かうラインと重なるところで終わるデザイン。センスが良いです!

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアアンダーディフューザーも控えめ。
だがそれがいい!
有るのと無いのとでは意外と違いを感じます。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

トムスバレルも控えめに、チタンテールではなくステンレスです。純正マフラーカッターより後ろに出るので、純正よりは主張してくれます。
タイコなんて真っ黒で主張する気ゼロ!

スポーティさを強調するならチタンテールですが、ジェントルさを強調するなら純正っぽいステンレステールが好みです。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

プッシュスタートスイッチは成約特典として無料で付けていただきました。
いずれ高品質なLC用に交換しようか迷っていたスタートスイッチでしたが、コンプリートカーになったしこちらもアリ!

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

TOM'Sコンプリートカーの証として、リアのLEXUSエンブレムの位置にTOM'Sエンブレムを。
LエンブレムがあればLEXUSエンブレムは不要と思っていましたのでちょうど良かったです。
こちらも成約特典。

GS FのTOM'S・Produced by Kazuki Nakajima・ドライカーボン・コンプリートカーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

もうニヤニヤが止まりません。

ちなみにこのエアロ、3点セットですがパーツだけを後から架装することができます。ご興味のある方はTOM'Sさんに問い合わせてみてください。

担当の方に(たぶんAさんのはず)「CARTUNEの白いGS Fを見て」と言っていただけると自分が喜びます😂

レクサス GS F URL101,826件 のカスタム事例をチェックする

GS Fのカスタム事例

GS F URL10

GS F URL10

先週初コロ助になってしまい長々と籠ってられないので保険適用外になるが背に腹はかえられぬって事でコロ助殲滅特効薬を飲んで4日目😂特効薬は5日飲み続ける事必須...

  • thumb_up 149
  • comment 13
2025/02/16 19:03
GS F URL10

GS F URL10

GSF買ってから2ヶ月以上経つけどまだ自分の車っていう実感湧かなさ過ぎる🤦‍♂️

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/15 03:35
GS F URL10

GS F URL10

年末の事故からもう2月も半ばになろうとしておりますが、マイFは戻って来ておりません😭メンバーの納期が長納期だとかで明日入荷予定だとか?予定であって未定とい...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/11 17:16
GS F URL10

GS F URL10

毎月10日はL10系GSの日!ってことですが、久々の投稿&1月10日は逃すポンコツ&滑り込み投稿なので、エンジンスタートの動画を置いてドロンさせていただき...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/10 23:55
GS F URL10

GS F URL10

はよ37に戻したいタイヤも新品買った🫶

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/10 21:22
GS F

GS F

超久々の投稿になってしまった…😂どもー✋最近はめっきり集まりなどに参加しなくなりソロ📸活動が増えたゆっきーです🤣ヴェルファイアのときは毎週集まっていたのが...

  • thumb_up 174
  • comment 6
2025/02/10 11:27
GS F URL10

GS F URL10

やっと10日がきたので放出します🤣🤣最近は車熱も📸活モチベも高くて週末が楽しみです😊雨の中、傘も使わず撮影してたので終始変な目で見られてました😅誰か写活誘...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/02/10 07:02
GS F URL10

GS F URL10

どもっ、、R〜2です、、今日は風が強め、、でも太陽が春っぽい、、こんな時は電チャリで近所を散策、、車じゃないんかい、、とは言わないで、、ここは、、川越市立...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/09 21:46
GS F URL10

GS F URL10

土日での出来事😊トップ画は前回投稿でのモルモットにされてたギテツ号の進化版でございます😁HNT工房に預けて2週間…KAZUさんのHNTクオリティが素晴らし...

  • thumb_up 196
  • comment 20
2025/02/09 21:34

おすすめ記事