ロードスターの青央さんが投稿したカスタム事例
2022年11月10日 19時35分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
今日は帰りにスタバに寄りました。
今朝、瑠璃嬢に乗るとセッティングするはずのない場所がナビにセッティングされているんです。
明らかに誰かが触らないと、こういう事にはなりません。
警察に事情を話して、夜中の警戒、見回りをお願いしようと思ったのですが。。。
ちょっと待てよ。
これは、ストーカー若しくは、誰かかのメッセージかもしれないと思い、帰りにこの場所付近に行くと、すれ違った車は、ステップワゴン。
やっぱりステップワゴン、お前か💢👊
因みに設定されていた場所は、神亀小学校でした。
知らない人が読むと、かみかめですよ。
神は神様の神、亀は風水で🐢悪い気を吸って良い気を出すという意味になっていて。
悪い事をされたのか、心配されたのかよく分からないんですよ。、
ヤられたことは、すごく気持ち悪いんだけど、警察沙汰にするのは、ちょっと違う感じがして。
勘なんだけど。
ただ、すごく心配しているのは、以前に車両荒らしにあったり、車を傷つけられたりがあったから、それはそれは心配で、また眠れなくなっちゃいそうで。
とっても不安なんです。。。
大丈夫なんだろうか(◞‸◟)
そんな青央さんでした。
疲れたわ。
スタバのホットで一息します☕️
一息します。