ヴェルファイアの配線通しに関するカスタム事例
2019年07月07日 12時43分
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
配線通し その2
昨日の続き〜
赤→セキュリティランプ
青→レーダー電源
緑→ドラレコ電源
天井の隙間に入れながら足元に。
Aピラー外すとつけるの大変だからウェザーストリップの間をこそこそと。
ばらけないようにレーダーの配線は不織布テープ巻いてみました。
ディーラーでしか整備お願いしてないから入れないと困るんだけど、昨日聞いたら車検、整備大丈夫ですよ〜と。
よかった^ ^
遠目から〜
上の方なんかゴテゴテしてきたな、、、
腹減ったからあとは午後に。
電源取ったら無事出来上がり〜のはず。
スパークライトは風強い&雨だからまたあとで。