セレナの今までに所有した車でNo.1は?・エアサス・ワンオフに関するカスタム事例
2023年03月18日 08時21分
大きな車弄り辞めました。絡みの無くなってきた方は整理する事があるので悪しからず 以前はエアサス仕様のミニバンでしたが、今は51プリウスとJF3 NBOXに乗っています。車熱もそこまでないので、ディーラーオプション付けた程度の弄りでいこうと思います。改めて思うのが実用性を考えたら純正が一番。 もう外観はやらずにオーディオやっていこうと思います フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り
お題がありましたので(笑)
前のアカウントの時の車なので投稿自体は消えて無くなってしまっていますが💦
今までの車でNo.1は、C25セレナのライダーSです。
乗った期間は3年半でしたが、色々思い出のある車です😃
この写真は売却直前でヘッドライトは3号機になります。
グリル上段のみボディ同色、アイラインと繋げてバッドフェイス風にしてました。メッキ部分は全てスモークメッキ塗装してました。
フロントリップもセレナオーナーの方から授かったケンスタイルリップになります。
足回りは公認エアサスでACCのとボルドワールドのミックス仕様でした。
車検証も改が付いてました。
ヘッドライト2号機はポルシェカイエンのプロジェクター移植ヘッドライト
ワンオフテールランプ ファイバー加工にブレーキ時はパワーLEDでかなり明るかったです☺️
ライダーのクリアテールベースでしたが、縁をキャンディーレッドで塗装してました。
テールランプ点灯時、小さなイカリング11発とファイバーが綺麗でした。
ブレーキ時はイカリングの中にあるパワーLEDが点灯して車種不明感が好きでした。
ナンバーポケットはZ50ムラーノのバックランプ移植。
この車でカーチューンも始めだして、色々なセレナオーナーとも知り合いになれました🎵
今でも仲良しの方もいて感謝です😃
機械式のエアサスでしたが、電磁弁式よりトラブルは少なかったです😃