3シリーズ セダンのARQRAY・bmw・e36・slammed・マフラー交換に関するカスタム事例
2019年10月17日 15時59分
フロント緩めのリアぱっぱ系 90→46→36→36→06→38→36m3b →36m3c→36m3b&30 と自分でも訳の分からないランナップで今日も楽しく生きてます。 記録として投稿してるので、イイネ返しや、フォロー返し等は期待しないッ!!!
318isディフューザーに交換して1本出し仕様。
マフラーは安いくせにディフューザーが意外と高いのがネック。
2019年10月17日 15時59分
フロント緩めのリアぱっぱ系 90→46→36→36→06→38→36m3b →36m3c→36m3b&30 と自分でも訳の分からないランナップで今日も楽しく生きてます。 記録として投稿してるので、イイネ返しや、フォロー返し等は期待しないッ!!!
318isディフューザーに交換して1本出し仕様。
マフラーは安いくせにディフューザーが意外と高いのがネック。
こんにちは!約1.3ヶ月の入院を経てAH3が返ってきました!残念ながらアタリをつけていた部品を交換しても異音は直りませんでしたので、諦めて異音と共に生きよ...