ラクティスのラクティス100・目指せ30万キロ・ワイトレ装着・愛車リフレッシュ計画進行中に関するカスタム事例
2022年06月30日 01時27分
2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われる。2019年に障害者として社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマル感を装いながらも「実はよく見ると弄ってるよね」です。 外観はグリルや足周り、マフラー程度に留めて、あとは外から見えない所が。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…
あと2000kmで28万キロに到達します。次のオイル交換は28万キロ超えた時に…。
最近の愛車。マジカルヒューズとトムスor感度MAXのスロコン導入を真剣に検討中。これで更に愛車がリフレッシュするかな???
昨年末に購入したワイトレをやっと取付しました。因みにタイヤサイズは純正と同じです。見た目重視なら17インチ化は必須なのだが、趣味のダム巡りをする上で酷道を走る事を考慮すると、純正サイズのほうが何かと都合が良いので。
寸法は15mmです。フロントとほぼ同じ感じになり、リヤの嫌な奥まった感が緩和しました。これで良しとします。