Gearさんが投稿したカセット・カーステ・懐古趣味に関するカスタム事例
2021年03月02日 18時14分
押入れの整理をしていたら、埃まみれになったカーステが出てきたので、動くかどうか試してみました。
現在の愛車はハードディスク+DVDですが、その前は、MD、CDの時代があったので、これは三世代前のカーステになります。前面に大きめのディスプレイが有り、ディスプレイを前に倒すとカセットテープの出し入れが出来るようになっています。カセットデッキ式のカーステレオとしては、後期型になると思います。
他にも数台が仕舞い込んであったので、そのうち、稼働テストをしようと思います。
カセットテープもたくさん出てきたので、再生して、ノスタルジーに浸ろうかと思ってます。
永く仕舞われていた割にはちゃんと動きましたよ。
見たとおり、1DIN ですが、コンソールのつくりは2DIN 対応になっていて、現代のと同じようなカーナビが設置できるようになっていました。
オフコースが隠居してた。😀
高校生の頃のカセットも出て来ました。
テープがカセットの中で切れていたので、分解してテープをリールに繋いでから再生してみたら、なんと、綺麗に再生してくれました。懐かし〜い。😭
アナログっていいな〜。