カズさんが投稿した会社のトラック・日野レンジャー・新しい相棒・J07E・可変ノズルターボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カズさんが投稿した会社のトラック・日野レンジャー・新しい相棒・J07E・可変ノズルターボに関するカスタム事例

カズさんが投稿した会社のトラック・日野レンジャー・新しい相棒・J07E・可変ノズルターボに関するカスタム事例

2019年03月22日 16時43分

カズのプロフィール画像
カズ

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

カズさんが投稿した会社のトラック・日野レンジャー・新しい相棒・J07E・可変ノズルターボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新しい相棒

日野レンジャープロ

キャビンの写真は伏せておきます。カラーが特徴的すぎるので…

四日連続で乗ったんだから、もう持ち車でいいんだよね?(⌒-⌒; )

ちなみに26万キロ。近場の店舗配送だけで使ってるワリには程度は悪くない。

カズさんが投稿した会社のトラック・日野レンジャー・新しい相棒・J07E・可変ノズルターボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

J07E

直列5気筒6400ccターボ

210馬力仕様(トラックのエンジンは馬力設定が複数ある)

体感では225馬力ぐらい出てそうな調子の良さ。ブーストがシッカリかかってる。発進トルクは並。重い時だけ気を使う。いす◯の4気筒に比べれば天国\(^-^)/

早速可愛がりました。水拭き→フクピカ。タイヤワックス(トラック用に買ってあった油性スプレー)でテカテカに。ヘッドライトもケミカルで磨いた。

水拭きすると、雑巾に色が付く。キャビンの塗装が水拭きで落ちるwww

色褪せつつあるけど、艶は出た。

これで明日から別のトラックだったらウケるな( ̄▽ ̄)

ブーストの立ち上がりが良いから乗りやすい。調べたところ、『可変ノズルターボ』による効果と判明。ターボエンジンとして、画期的な過給特性だと思います\(^-^)/

そのほかのカスタム事例

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/28 23:01
アコード CR7

アコード CR7

皆様、此度もお疲れ様です🙇‍♀️ヌルテカボディ選手権、予選敗退車両です🙅‍♀️まだ…ギリギリ…シーズン…今年こそは頑張って一眼買って、来年は満開の下で撮っ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/28 23:00
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

お題投稿です😊明日から函館前泊含めて4泊5日で北東北回って来ます🎵何キロアップするか今から恐ろしい😱北東北の皆様お邪魔します😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/28 23:00
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

初代RAV4!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/28 22:59
ステップワゴンスパーダ RP3

ステップワゴンスパーダ RP3

今日は相談事でぷりさんが来られましたのでせっかくなんでツーショット撮ってみました。やっぱりめちゃくちゃ低くてかっこいいですね。私のステップがノーマル車高に...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/28 22:59
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

ジェイドにバイバイしてお次はB4。大きめだけどジェイドよりかは感覚分かりやすいしカメラあるから無問題〜アウトバック狙いだったけど見学直前に売れちゃってその...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/28 22:58
レンジローバースポーツ LW3KB

レンジローバースポーツ LW3KB

昨年9月購入

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/28 22:58

日本車も昔はウインカー、ブレーキランプは赤だった。夜間時に判別し難いので法改正し俗に言うレッドテールは禁止。法改正されたのは70年代初頭。日産車で言うとケ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/28 22:58
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

私はとても素晴らしいものを見つけてしまったので思わず撮影してしまいました!どこにあるかわかるかな?少しズームしてみましたお分かりいただけましたでしょうか?...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/28 22:57

おすすめ記事