RX-8のRUN☆UP・RS-R・エンジンオイル添加剤に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のRUN☆UP・RS-R・エンジンオイル添加剤に関するカスタム事例

RX-8のRUN☆UP・RS-R・エンジンオイル添加剤に関するカスタム事例

2018年10月20日 17時15分

 Evansのプロフィール画像
Evansマツダ RX-8

アクセラ15S(BL5FW)→RX-8spiritRMT(SE3P) →アテンザ(GJ2FP)→RX-8RS(SE3P)→アテンザ(GJ5FP) エイトとアテンザを反復横跳び 無言フォロー&いいね大歓迎です。

RX-8のRUN☆UP・RS-R・エンジンオイル添加剤に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

摩擦の低減を目的とした添加剤です。
添加後300キロ程度走っての感想です。
良い点
・高回転域での吹け上がりUP
・シフトショック低減
悪い点
・エンジンブレーキが弱くなる

以上から、フリクションロスが減った事が体感できる商品です。
ロータリーエンジンの場合3000回転以下では、なんとなくアクセルの付きが良い気がする程度、でほとんど恩恵がありませんでしたが、5000回転を超えた辺りから可変吸気に合わせてドンッと加速する感覚があります。
高回転型のエンジン程フリクションロスの低減が大きく影響するので、そういったエンジンにはオススメです。
ちなみに燃費は特に変化なし、アイドリング時の振動なども特に変化なしでした。

2018/10/30追記
ロングツーリングなどした結果、走行中のエンジンの振動がほぼなくなり、エンジン音が静かになります。さらに、ロータリーの気持ち良く回るエンジンフィールがより気持ち良く回るようになりました。
アクセルが軽く、普段のアクセルの開度でも以前より速度と回転数が出ている機会も多くなります(自然すぎてメーターを見て気がつく)が、燃費の悪化は見られません。

ロータリーエンジンをより楽しむにはオススメです!

マツダ RX-858,516件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

エイトは美尻ですよねぇ😎

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/01 17:51
RX-8

RX-8

国内よりも海外の方々にそこそこ反応あるやつ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/01 17:46
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バックシャン😍📸ナイトバージョン🌃🤩

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 17:08
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

日が沈む頃のバイオマス発電所手前にて😊無駄に観音開きしました😅次誰かとお会いする時には、以前撮った↓↓↓の構図で撮ろうかと画策してます🙋前期エイト時代に茨...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/01 17:00
RX-8

RX-8

生存確認でお題に………エイトは生存してなかったwwwツーリングでの一コマだけどヤカラ感が酷いなwww最近はライブハウスに出没してますアタシも同じテレキャスです😊

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/01 13:44
RX-8

RX-8

男前✨😎

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/01/31 21:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/01/31 18:27

おすすめ記事