1シリーズ ハッチバックのF1・モナコGP・レッドブルホンダ・マックスフェルスタッペン・コンストラクター獲得に関するカスタム事例
2021年05月24日 21時46分
愛車遍歴 1台目:レガシィB4 2台目:BMW5シリーズE60 3台目:BMW1シリーズF20(現在) 4台目:TOYOTA PRIUS(現行車) BMWE60は初めてのBMW クルマから豊かさを学ばせてもらいました😊 愛車と共に人生を彩ります😎 試乗の要望があれば、記事に載せたいと思いますので、コメントお待ちしてます👍 アートカフェ活動をやっているので、是非リンク先インスタアカウントもチェックお願いします🙏 活動を応援いただける方フォローまたいいね👍 ください😊
F1モナコGP
レッドブルホンダ
マックス🏆
おめでとう😭
まさかまさかの
ポールポジションをとったフェラーリのルクレールがマシントラブルで棄権😵
モナコGPは市街地レースなので、コース幅が狭いなかなかコース内でのオーバーテイクが難しく
フロントローのマックスに最大のチャンスを得ることができました!
今回のモナコは、オーバーテイクがあったのかなっていうぐらい順位の入れ替えのないレースでしたね😳
ルクレールが開会式に参加や
今回マックスの優勝の喜びもありましたが
メルセデスの結果そしてペレスの頑張りにより
コンストラクター1位になってました✨
ここ数年コンストラクターがメルセデス以外になったの久しぶりに見ました😆
ガスリーのハミルトン封じさらにボッタスのタイヤ外れない問題メルセデスにとって不運
ルクレールが開会式や表彰台に参加してるのを見ると素晴らしいな〜って感じましたね〜