ロードスターのキーホールカバー・カバーライト ボディカバーに関するカスタム事例
2019年06月10日 22時19分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
仕事で使ってる、腰のベルトに吊り下げるタイプのスマホカバーです。
もう3年くらい使っててボロボロになってきたので、そろそろ処分しようかな〜とか考えながら見てたんですが、蓋の部分に使ってある丸い磁石を見て、ちょっと思い付いたので…
磁石だけを取り出して、皆さんお馴染みの万能コンパウンド「ピカール」で磨いてみました。
コレをどうするかというと……
もう何年も前から穴が開いた状態の、運転席側キーホール。こんな状態の方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
キーホール内部の部品が壊れて、蓋が閉じなくなっているんですが、分解して修理するような器用さはあいにく僕は持ち合わせてないので、ずっと放置状態でした(^^;
ここに、先程磨いたスマホカバーの磁石を嵌め込んで…
思った通り、サイズも色合いもピッタリ(≧▽≦)♪
強力マグネットなので、ドアの開閉などの衝撃で落ちる事もありませんでした。
心配な場合は、両面テープを使うと良いと思います。
せっかく2つあるので助手席側もd(⌒ー⌒)!
なかなか見栄えも良くなりました(*^^*)
ボディカバーも本日到着♪
こんな感じ。。。慣れるまで少しかかりそうな使用感…(^-^;